地元の野菜や特産品が集まったイベント会場にて飯田市のカフェが出店されていて、くるみの美味しそうなパンがあったので思わず買ってしまいました。パンは翌日の朝ごはんに。ハンドドリップのコーヒーも美味しかったです。
道端にも咲き乱れるはなももを眺めつつ帰ります。帰りの高速も安全運転で!
川の上には鯉のぼりが泳いでいます。最近鯉のぼりを見る機会もめっきり減ったからなぁ。
はなもものトンネルみたいになってるところもありました。
菜の花畑とはなももと。菜の花畑が年々小さくなっていってるのは、植えてないけど去年落ちた種で勝手に生えている、とかそういう感じだからかな。
色付いたもみじと満開のはなももという一見不思議な組み合わせも見れました。
八重桜とかしだれ桜とか。
本当は撮った画像をそのまま上げたいのに、画像サイズが大きすぎて不具合起こるので泣く泣くサイズダウンしてます。
白地に濃いピンク色が入った花が好き。母親は一色だけの花がいい、と言っているので好みは様々です。