tuna.be
新規登録
ログイン
マイブログへ
マイページ
記事の一覧
ブログ設定
アカウント
ログアウト
動力源甘味
さわはら
西のメタボゆるキャライコやんを愛するめーてつ沿線の山の民です。鉄道擬人化(青春鉄道)にドボンブクブクしています。主に西のバンドメンバー辺りがすきだったり。野生のさんいんを探す旅によく出ています。ただの腐女子なので、旅日記に見せかけて唐突に色々飛び出すよ!閲覧の際はご注意ください。
[Show all]
西のメタボゆるキャライコやんを愛するめーてつ沿線の山の民です。鉄道擬人化(青春鉄道)にドボンブクブクしています。主に西のバンドメンバー辺りがすきだったり。野生のさんいんを探す旅によく出ています。
ただの腐女子なので、旅日記に見せかけて唐突に色々飛び出すよ!閲覧の際はご注意ください。
Gallery
Love
Share
share on Twitter
share on Facebook
share by E-mail
わぁ…
改札前でキティ新幹線のCMが流れておる…。
長浜駅
外側からふと駅を見上げてみると…。現在の長浜駅の駅舎は、旧駅舎を模した姿になってるのか。
長浜カフェ
鉄道スクエアを満喫した後はお腹を満たそう!というわけで駅近くで見つけたカフェへ。黒壁スクエアの辺りもうろついてみたけど、時間が遅かったので閉まっているお店が多く…。
駅付近のアメリカーンなカフェが開いていて良かった!ベニエというキューブ状のドーナッツのようなもの?にココナッツクリームをつけていただきます!(この時はわけもわからず食べていたけれど、後日友人に教えてもらってベニエという食べ物の存在を知る)
長浜鉄道スクエア29
サボも色々。舞鶴線のものとかもある。
長浜鉄道スクエア28
多分この説明プレートが作られた当時は現役だったんだろう。
長浜鉄道スクエア27
H0ゲージ模型も色々展示されていました。
むーみん(∵)
長浜鉄道スクエア27
昔の展示物の並ぶすぐ隣を北陸お兄ちゃんが走っていくのが見えます。今とむかし。
長浜鉄道スクエア26
SLやまぐちの運行開始時のメダルが置いてあるぞ。
長浜鉄道スクエア26
一駅一駅にコメントが付いているんだけど、何だか焼津駅が適当すぎる件。
長浜鉄道スクエア25
現在の尼崎駅。ふくちー!
とこのように、ほんとに東海道の開業時付近(かな?)の一駅一駅の写真が全部揃っているので見ごたえがあります。
« 前のページ
次のページ »
次のページ »