確かに下の方は白菜の名残を残しているような気がする…。毎年時期が終わったら抜いてしまっていたけど、今年は母親が畑を管理しているのでそのまま放置しておいたらしい。白菜の花ってこんなんなのか…。
実家の畑にこんな光景が広がっていたので「菜の花きれいだね〜」と言ったところ、母親から「菜の花?それ白菜だけど」と返ってきた件。
普段はあまり違う雑誌は買わないんだけど、今回ばかりは付録につられてうっかり買ってしまった…。このブラウン系のハイライトクリームが優秀すぎてやな…。ハイライトというより、二色ともアイシャドー代わりに使ってる。今まで何となくパウダーばかりを使ってきたけれど、クリームも中々使いやすいもんなんですね。
しかし色黒な私ではピンクのクリームアイシャドーの方はほとんど発色してくれなかったのである 〜完〜
今日は他地区応援でお疲れさま自分というわけで、同僚にオススメしてもらったラーメンを食べてきた。特製ゆず塩ラーメン。めちゃくちゃあっさりしていて、ラーメンというよりうどんを食べているような感覚。飲みの〆とかに食べたら最高だろうなこれ。
保津峡駅周辺のポストカードもたくさん。さんいん好きにはほくほくのお店でした…。
京都ジオラマジャパン外のおみやげ物屋にSL時代のさんいんのクリアファイルがあったので迷わずお買い上げ。何故か関西さんのもあったのでそれも買ったよ。
デザートのアイスの上にもサバ型のクッキーが乗っているというこだわり具合。ほんとにこのお店、何から何までサバでした。そして私たちはお嬢サバメニューを満喫!