カニ刺しじゃー!!なんという贅沢…そう、これが食べたかったから海なし県から日本海までやってきたんだよ…
そして部屋では!私たちの腹に収まるカニがお出迎え!!
カニだー!!食べ尽くすぞーー!!
今回お食事をいただく宿に着くと、たくさんのカニが出迎えてくれました。
駅舎の前にもカニ爪!!
どこか懐かしい駅名のフォントと、何とも言えないこのカニ爪の組み合わせが最高。
改札の上にはものすごくでかいカニが存在感を主張しています。
城崎で「カニだらけ」とか言ったけどこの駅の比じゃないわ…。本当にカニに乗っ取られているのは香住駅だ…。最早「歓迎」ですらないからな…。カニ迎…
地下通路には地元の幼稚園児の描いたカニの絵が展示されていました。こう、デフォルメされた一般的によくあるカニの絵ではなく、脚の数とか甲羅の形とかリアルなやつな…。腹側に伸びるふんどし部分までしっかり見て描かれている絵もあってたまげたよね。そうか山陰沿線の子はこうやって英才教育(カニの)されて育っていくのか。
で、降り立ってみて初めて知る事実もある。
まさかのハリボテーーーー!!!!!!!
ちょ、確かに行き交う列車からはこっち側見えないけど!まさか…まさかの……
近くで見てみたけど本当にどうかしてる(褒め言葉)
きちゃったネ…がより一層の狂気感を際立たせている…。
何で地面からカニ爪生やしちゃったんだよさんいん…